沖縄に行ってきた④

沖縄旅行、2日目は 万座毛 から かりゆしビーチ に行き、グラスボートに乗った。
グラスボートって船の底の一部分がガラス(アクリルかもだけど)になっていて、覗き込むと海の底が見える、というもの。
もちろん柵もあるから落ちる心配は無い。
私は乗り物酔いをするほうなので、気合を入れてから船に乗った。動いているうちに底を見ると船酔いするから、停止してから見るようにと案内があった。
写真は船底から見た海底と船べりに寄って来た魚達。



他の乗客は動き出すとすぐ覗いていたが、私はじっと遠くの島を見ていた。 やっと停止し、覗いた。
沖縄の海は赤や黄色のサンゴがいっぱいで、その間をカラフルな色合いの魚達が泳いでいる、というイメージを持っていた。


魚は確かにいっぱいいた。
船の周りを付いて来た。 エサが貰えると分かってるらしい。 餌付けされてるようなものかな。

でもサンゴは・・・サンゴのかけら(死骸)もいっぱいあった。 海の底は綺麗なサンゴは無くて、時々脳みそみたいなグシャグシャの形の塊があるだけ。 これらもサンゴらしいが。
細かくちぎれた感じのサンゴのかけら。
聞けば、沖縄のサンゴは90%以上が死滅していると言う。
これってやっぱり人間のせい?
船酔いはしなかったけど・・・心がささくれたった。


船から下りて、次はフルーツランドで昼食。


パイナップル畑があった。
スーパーに並んでいるのしか見たことなかったので、畑で育っているパインに興奮してしまった。

そしてドラゴンフルーツとかの果物。 これがあの赤くて粒粒はいってるドラゴンフルーツなのかしら。

そして何よりカルチャーショック。
パパイヤって甘いフルーツだよねー。 でも沖縄の人はまだ緑のうちに野菜として食べるんだって。 熟して黄色くなったものは果物として食べるけど、どっちかって言うと野菜として食べる方が多いんだって。
うわーうわー。へぇー。


そして昼食。


でたーでたー。 パパイヤの炒め物。
食感は、んー 大根干しの炒め煮風。 甘いわけでもなく、フツーにおいしい。 にんじんや油揚げみたいなのと炒めてある。
あとはタロイモのお団子風。 もちろんゴーヤチャンプルー。 そして豚の手(テビチ?)の煮物。 シークァーサー風味の大根の漬物。 昆布入りのジューシー(炊き込みご飯)。 アーサ(あおさ海苔)のお味噌汁。 もずくの酢の物などなど。 とてもヘルシーでバランス良く栄養素が含まれている。 お米の食味だけ、ちょっとなじめないけど、味がついてるから平気だった。


売店では、パインの試食できた。 旬ではないらしいが、なかなか。
果物の盛り合わせも買って旦那と二人で食べた。 パイン、ドラゴンフルーツ、キウイ、スターフルーツ
スターフルーツの味は、 ん〜  表現しにくい。 うっすら甘いけど香りはほとんど無く、シャキシャキした歯ごたえ。 味が薄い梨のような感じ。
でも星型がかわいい。 スターフルーツって木になってる時はどこが 星、 と思うけど、横にスライスするとこれが星の形になるんだなー。
味が うーん なので、いまいちバクハツ敵な人気が出ない理由か。


昼食の後は、美ら海(ちゅらうみ)水族館、そして東南植物園。そして嘉手納基地。
これらは 沖縄に行ってきた⑤ で。